豊友会主催交流イベント繁昌亭朝席&大阪天満宮参拝ご報告その2


豊友会主催交流イベント「繁昌亭朝席で落語鑑賞&大阪天満宮参拝」その2


繁昌亭朝席で落語を堪能した後は、一同大阪天満宮へ向かいます。


右手の参入口からまずは控え室に入ります。途中、手水で身を清めます。


 控室から、ご本殿へ向かう渡り廊下を通ります。あちこちから今回の貴重な経験を喜ぶ声がたくさん聞こえてきました。
渡り廊下からご覧になれましたでしょうか、下の写真は本殿の両側にある「登竜門」の一つ。受験生対象の通り抜け参拝で有名ですね。


 ご本殿の中では、写真撮影は控えます。
ご祈祷の前に、大阪天満宮の祢宜(ねぎ)さんより、今回の昇殿参拝をお取りはからいくださいました豊友会の加藤芳哉さん(服部天神宮司・豊高29期卒業・H20年度PTA会長)のご紹介がありました。続いてご本殿の歴史についてのお話、表門近くの境内を70メートル採掘したところ湧き出た地下水のお話を伺いました。ガラスの祠の中にあるそうです。
 さて、いよいよご祈祷が始まります。全員頭を下げてご自身のお願いの成就 を祈ります。お子様の学業成就を願われた方も多かったのでは・・・・。
代表として豊友会加堂会長が、玉串奉奠(ほうてん)をされました。
一同、二拝、二拍手、一拝。

帰り際に、こんなに沢山のおさがりをいただきました。


 感謝の気持ちを胸に、祢宜さんのご案内で、先ほどお聞きしたガラスの祠へ参ります。
まだ新しい祠です。湧き水の取得口を囲うガラスがきらきらと輝いています。


最後にご本殿前で、豊友会のみなさんと豊中高校関係者全員で記念撮影をしました。


 今回も本当に内容が盛りだくさんの、素晴らしいイベントとなりました。
このイベントを企画していただき、最初から最後までお世話になりました豊友会の皆様、そしてご参加いただきました豊中高校PTA会員の皆さま方、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

※尚、3年生には終業式に豊友会の入会案内が配布されます。