豊友会との交流イベント報告


豊友会との交流イベント
桂枝女太さんによる落語&トークショー・茶話会


11月28日(木)13時30分より森川ホールにて豊友会主催の『桂枝女太さんによる落語&トークショー・茶話会』を開催しました。
企画委員会主催の今年6月のバスツアーでも、お世話になり、今回初めてこのような楽しいイベントを企画していただきました。
豊友会幹事長の大田さんのご挨拶の中で、『子どもの受験から就活そして結婚…と親の悩みは尽きません。子どもは精神的に離れていきますが豊友会(豊中高校卒業生保護者の会)では、同じ悩みを共にした仲間とこのように長く付き合っていけるという事がとても有難く思います。』とおっしゃられました。
子ども達が卒業した後も、この出会いを大切に、また新しい出会いもあって、とても素敵だなと思います。
今回参加して下さった豊友会の皆さんは、今年卒業された65期生の方から人生の大先輩である38期生までの保護者13名です。豊友会の加堂会長より、桂枝女太さんのご紹介があり、いよいよ桂枝女太さんご登場!

初めて目の前で見る落語家さんに皆さん興味津々。
登場されてすぐに笑いを取られ、一気に会場の空気が和らぎました。
桂枝女太さんは先代桂文枝さんのお弟子さんで、現在、落語に講演会にとご活躍されておられます。また、枝女太さんも豊友会員さんで、PTA会長も務められました。

枝女太さんが落語と出会ったのは中学3年生に進級直前の春、そして高校では念願の落語研究会に!!入部して数カ月で腕前を認められ、部長代理に任命されたとか…(笑)。すでに高校3年生で五代目桂文枝さんのお弟子さんになられ、現在に至るまでの様々なエピソードを面白おかしく聞かせていただきました。
中学校への行き帰り、落語好きの友達に、毎日同じ落語を強引に聞かされたそうです。半月ほどしたら嫌でも覚えてしまい、本来落語は一人でするものですが、掛け合い落語になる、月が変わればネタが変わり、また毎日聞かされ半月したら覚えてしまい掛け合い落語に…そんな繰り返しで落語の面白さを知り、友達よりもっと落語を聞いてやろう!負けたくない!と受験勉強より落語にすっかりはまってしまった中学3年の夏のエピソード。そして枝女太さんに火を付けるだけ付けた友達のその後の話…。また、4年前、桂きん枝さんが参議院選挙に出馬された時、素人ばかりの選挙応援活動のお話など…どれもこれも面白かったです。
楽しいトークの後は、いよいよお待ちかねの落語です。一旦舞台から下がられて、出囃子(でばやし)の音とともに再びご登場され高座に上がられました!!

演目は『時うどん』。寒い冬の晩にお腹を空かせた知恵の働く兄貴分と少し足りない弟分が、温かいうどんでも食べようと考えますが、二人の銭を合わせてもどうしても一文足りない。兄貴分は、「大の大人が一文値切るのもみっともない…でも、任せておき!!」と二人でうどん屋へ。頭を使って見事に一文安くうどんを食べる事になります!!翌日、感心した弟分が一人で同じことを試みるのですが……といったお話です。

枝女太さんのお話のテンポと間の取り方、顔の表情や身振り手振りが素晴らしく、すぐに落語の世界に引き込まれていきました。特に、うどんを食べるシーンは見ものでした。
あっという間の楽しい時間でした。

その後、楽しい雰囲気のまま茶話会が始まりました。

ひとつのテーブルに豊友会さんと各学年が交わる様にグループ分けをし、6テーブルに分かれ、美味しいケーキをいただきながら、各テーブル和気あいあいと盛り上がっていました。大学受験の話や大学生活、就職活動、親としての関わり方、家庭における悩み事など、様々なお話をすることができました。短い時間ではありましたが豊友会さんとの親睦も深められて、とても有意義な時間を過ごすことができました。


参加してくださった皆様、豊友会の皆様、落語会場の設営をしてくださった先生方、ありがとうございました。


     
豊友会の皆様方と校長先生・教頭先生         桂枝女太さん
         


           ☆PTA参加者アンケートを一部ご紹介します☆

・笑いっぱなしで楽しく時間を過ごせました。先輩のお母さまに良いお話が聞けて良かったです。
・是非落語をまた聞きたいです。茶話会で色んな人の貴重な意見をいただきました。豊友会とのバスツアー夫婦で参加してみたいです。
・さすがプロの落語家は声も素敵で迫力がありました。
・今回初めて落語を見て、テレビでも見てみようと思いました。
・子どもが卒業してしまうとこのような機会がなくなるので是非また参加したいです。
・うどんのすすり方、汁の飲み方はさすがプロで、こんな間近で本物の落語を聞けて嬉しかったです。
・話術に引き込まれ、思い切り笑わせていただきました。学年を超えた保護者の方とお話しができ、貴重なひと時でした。
・受験生の保護者同士でお話ができて良かったです。
・生徒たちにも是非落語を聞かせてあげたいです。