2年生学年懇談会


2年生学年懇談会


7月2日(木)今年度初めての2年生の学年懇談会が行われました。従来の森川ホールから多目的室で行われることとなり、男女バドミントン部の皆さんがイス運びをしてくださいました。暑い中ありがとうございました。


[:W280] [:W280]


今回の参加者はなんと213名! 去年を大きく超える多数のご参加、豊高生の保護者の皆さんの意気込みを感じました。
ここで、懇談会の内容を簡単にご報告させていただきます。


1、開会挨拶入沢学級委員長より2年学級委員の紹介がありました。
今年度の学級委員は去年の持ち上がりが基本メンバーなので、クラス替えにより、学級委員がいないクラス(3組、4組)があるという説明には保護者の方から驚きの声が。ただし、今年は学級委員という意識ではなく、学年委員という意識で活動するので学級委員のいないクラスの方も気軽に声をかけてくださいとの説明がありました。


2、修学旅行の説明
中川先生から、今年の北海道修学旅行についてのお話がありました。ことしは従来の7月から9月と少し時期をずらすことによって、下準備を行う時間が取れていますので課題探求型の旅行にしたいとのこと。とは言え観光やレクレーションなどお楽しみもたくさんあるようです。先生方が下見に行かれた際のスライドを見た後、JTB三上様から、各種保険などの説明をうけました。


3、2年の各係の先生からの報告と連絡
学年主任 吉田先生より
入学して1年がたち、立派な豊高生になったと感じている。しかし依然、指示待ちの生徒が多い。大学にむけて、自分で考え行動し決断してほしい。


進路指導 仁田尾先生より
入試の形が多様化している。国公立でも推薦入試の数が増えてきているし、科目選択で受験できる大学がかなり変わる。オープンキャンパスも本当に進学したい大学に行ってきてほしい。


教務 桑原先生より
先日提出の仮の科目選択をもとに10月の本選択を進めていくので、これを機にしっかり考えてほしい。


生活指導 赤松先生より
道路交通法が改正されてから、自転車通学者へのクレームの電話が非常に多く学校にかかっている。自転車がもはや弱者でないと認識して、乗り方に気をつけてほしい。
生活指導室に高価な忘れ物、落し物を何点も預かっている。自分の持ち物はきちんと管理すること。


自治会 海江田先生より
体育祭もお天気に恵まれ、無事に終えることができた。頑張ってくれたダンス部に感謝。
文化祭、修学旅行と行事が続くが、皆楽しみにしているようだ。


保健 芝田先生より
これから暑くなるので熱中症に注意。
9月は行事が多いので体調管理には気をつけてほしい。
修学旅行には常備薬のある人は持たせること。


最後に吉田先生から提出物の締め切り日の確認等があり、予定より少し早い時刻に懇談会が終わりました。


次回の学年懇談会は11月または、12月を予定しています。
また多数のみなさまの参加をよろしくお願いします!


PTA2年学級委員会