アロマテラピー講演会

先日保健体育委員会2回目の活動として、10月6日(金)10時より森川ホールにて、アロマテラピー講演会を開催いたしました。

厳しい残暑がやっと終わり秋らしい空気の中、36名の方々にご参加いただき大変楽しい会となりました。

 

今回のテーマは『美』

 

①奇跡のアンチエイジング水といわれている「ハンガリーウオーター」を作りました。

14世紀のヨーロッパで、70歳を超えリウマチに悩まされていたハンガリー王妃が それを飲んだり体や顔に塗ったりしたところ、リウマチが治ったばかりか美しさもよみがえり、なんと20歳のポーランド王子にプロポーズされたとか!

ハンガリーウオーターにはそんな逸話があります。

材料はローズウオーター、無水エタノールローズマリーを筆頭とする様々な精油です。

 

②乾燥の季節の保湿にとても良い、蜜蠟とスイートアーモンドオイルを使った「アロマクリーム」を作りました。

化学物質、界面活性剤、防腐剤を使わない、肌に優しいクリームです。

各自好みの精油を2つ選んで、2種類作成しました。

蜜蝋は湯煎で溶かして容器に入れますが、委員の皆さんが素早く手分けして固まらないように各テーブルを回り、容器に入れてくれました。

ほんとご苦労様でした!

 

③ローズジュースを配りました。

その場で飲んでもOK、持ち帰ってもOK!ローズジュースをゼリーにするレシピも先生から教えていただきました。

可愛いピンク色と合成香料を使っていない自然なバラの香りに癒されました。

バラの香りには心身をリラックスさせる効果があります!

また女性ホルモンの働きを落ち着かせることから、PMSの緩和や月経不順の改善などに効果があるともされています。

香りだけでなくバラそのものにも美肌効果やアンチエイジング作用が期待されます。

中からも外からもローズを取り入れたら、どんなことになるのか楽しみですね!

 

④先生の講演

アロマテラピーとは…精油を使って心や体のトラブルを癒し、健康や美容に役立てていく自然療法である、ということを教えていただきました。

そしてたくさんのアロマテラピーの楽しみ方も教えていただき、今日すぐにでも試してみたいと思いました。

 

精油の効能の一例を紹介します。

*酔い止め、頭痛 → ペパーミント

*蚊に刺されたら → ラベンダー

*火傷をしたら  → ティートリー(水ぶくれにならないそうです)

私たちの生活に役立つ内容、生活に癒しや彩りを与えてくれるお話でした。

 

講師をしてくださったのは、松尾あや子先生です。以下にプロフィールを記載します。

NPO-JHS(ジャパンハーブソサエティ)認定上級ハーブインストラクター

大阪府豊中市にて「アトリエ フェ」主宰

ナチュラルコーディネーターとして、衣・食・住にハーブを取り入れたライフスタイルを提案

*学校・企業・文化教室等でガーデニング、ハーブクッキング、アロマテラピーなどのセミナーを開催

 

次回、保体委員企画、12月4日(月)姿勢改善エクササイズを予定しております。

多数のご参加をお待ちしております。

保健体育委員会